2009年05月19日
もうひとつの心配ごと
卵管造形の結果にびっくりしすぎてて
もうひとつ、心配ごとがあったのを忘れて?ました。
ま、このこと関しては、自分の中で自信があって
「絶対大丈夫だい!!!」
って思ってたので、
心配しつつ、頭の片隅に行ってしまってたのだと思います。
実は、この前の感染症の検査(血液検査です)で、
なんと、HCV抗体(C型肝炎ウィルスの抗体)に陽性が出てしまったのです!!
C型肝炎は自覚症状が少ないため、もしかしたら肝炎になっているのかもしれないし
以前に感染していて、今は大丈夫かもしれない。
でも、感染している場合、血液や遺伝で他の人にも感染させてしまう可能性があるので
内科で再検査受けて下さいと言われました。
もちろん、検査結果がでるまでは、妊娠計画はお休み。
なので、今周期は、少しの可能性に賭けてのタイミングもとってません。
で、その再検査の結果を聞きに、今日内科に行ってきたのですが、
結果は・・・
なんと・・・
ウィルスは、体の中にはいませんでした!!!
ヤッタ!!!
内科の先生曰く、きっと、前ーーーーに感染してたのだろう、と。
その時にできた抗体が残っているだけで、今はウィルスは検出されなかった。
妊娠しても、問題ないし、元気な赤ちゃん産んでね!!って。
よかったぁ~(´∀`人)
ていうか、こういうこともあるんですね。
今回、不妊治療を始めて、
自分の体のこと、全然知らなかったんだって実感。
いろいろなこと勉強できているので
それだけでも、治療を始めてよかったなって思います。
さて、来週期から「妊娠するぞ!大計画!!!」実行です!!!
張り切って臨みたいと思います!!!
ベビ待ち頑張ってる方がたくさんおられます!
応援よろしくお願いします♪
赤ちゃん待ち初心者
もうひとつ、心配ごとがあったのを忘れて?ました。
ま、このこと関しては、自分の中で自信があって
「絶対大丈夫だい!!!」
って思ってたので、
心配しつつ、頭の片隅に行ってしまってたのだと思います。
実は、この前の感染症の検査(血液検査です)で、
なんと、HCV抗体(C型肝炎ウィルスの抗体)に陽性が出てしまったのです!!
C型肝炎は自覚症状が少ないため、もしかしたら肝炎になっているのかもしれないし
以前に感染していて、今は大丈夫かもしれない。
でも、感染している場合、血液や遺伝で他の人にも感染させてしまう可能性があるので
内科で再検査受けて下さいと言われました。
もちろん、検査結果がでるまでは、妊娠計画はお休み。
なので、今周期は、少しの可能性に賭けてのタイミングもとってません。
で、その再検査の結果を聞きに、今日内科に行ってきたのですが、
結果は・・・
なんと・・・
ウィルスは、体の中にはいませんでした!!!
ヤッタ!!!
内科の先生曰く、きっと、前ーーーーに感染してたのだろう、と。
その時にできた抗体が残っているだけで、今はウィルスは検出されなかった。
妊娠しても、問題ないし、元気な赤ちゃん産んでね!!って。
よかったぁ~(´∀`人)
ていうか、こういうこともあるんですね。
今回、不妊治療を始めて、
自分の体のこと、全然知らなかったんだって実感。
いろいろなこと勉強できているので
それだけでも、治療を始めてよかったなって思います。
さて、来週期から「妊娠するぞ!大計画!!!」実行です!!!
張り切って臨みたいと思います!!!
ベビ待ち頑張ってる方がたくさんおられます!
応援よろしくお願いします♪
赤ちゃん待ち初心者