2010年04月07日
ベビ肌着の水通し
36W5D。
昨日はとっても暖かくて、いいお天気だったのに
今日は、曇りで気温も低く、いまいちなお天気ですね。
明日からは、また暖かくなるようだけど、
もう春本番が来るのでしょうか??
もう、いつ入院になってもおかしくないので
早めに冬物のお洗濯とか、クリーニングとか済ませたいのに、
今日みたいなお天気じゃ、いつまでたっても無理。
早く、本物の春が来てほしいものです。
さて、ピーカンに晴れた昨日、
ゆうきちの肌着の水通しをしました~♪
最初、水通しするのって、
本当に肌着だけでいいのかなと思っていたんだけど、
先輩ママさんに聞いてみたら、
肌に直接触れるもの、
例えば、帽子・靴下・ベビー服も、
同じようにした方がいいんじゃないってアドバイスを受け、
結局、それプラス、タオル・ガーゼなども水通ししちゃった。
ホントは、手洗いでバシャバシャやろうかと思ったけど、
少々面倒なので、あたしは洗濯機で。
でも、一応前日に、洗濯機本体のお掃除も済ませておきました。

あ、これ、室内ですが、その前にちゃんと外干ししてますよ。
写真撮ってないことに気づいて、
撮影のためだけに、慌てて室内に一部を干した・・・。
あたしって一体・・・、ですよね( ̄ω ̄;)
でもね、ベビ用のお洋服の可愛いこと。
思いのほか小さいし、
干してあるだけで、な~んか幸せな気分になります。
なので、記念撮影。
後で振り返ると、こんなこともしたな~っていい思い出になるはずです。
男の子なのに、花柄やピンクや赤があることは、突っ込まないでくださいね~。
どうしても、個人的な趣味が入ってしまい・・・。
新生児期だけは、いいっかぁって・・・( ̄ω ̄;)
本当は、ゆうきち用のベビーダンスとかがあればいいのですが、
まだ、部屋の使い方とかが決め切れてなくて、買ってあげられていないため、
お洗濯の終わった肌着たちは、
なんと、小さくたたんで、ジップロックに入れて、
旅行用の大きめバックに仕舞いました。
こんな収納どうよ??
でも、退院後、実家に帰る予定なので
いまのとこ、結局これが一番かなって思ってます。
収納、皆様はどうなさっているのかしら・・・。
とても気になるところです。
やはり、ベビータンス、買った方がいいかな~???
命のバトンがどうか繋がりますように♪
皆様の思いが叶いますように・・・♪

昨日はとっても暖かくて、いいお天気だったのに
今日は、曇りで気温も低く、いまいちなお天気ですね。
明日からは、また暖かくなるようだけど、
もう春本番が来るのでしょうか??
もう、いつ入院になってもおかしくないので
早めに冬物のお洗濯とか、クリーニングとか済ませたいのに、
今日みたいなお天気じゃ、いつまでたっても無理。
早く、本物の春が来てほしいものです。
さて、ピーカンに晴れた昨日、
ゆうきちの肌着の水通しをしました~♪
最初、水通しするのって、
本当に肌着だけでいいのかなと思っていたんだけど、
先輩ママさんに聞いてみたら、
肌に直接触れるもの、
例えば、帽子・靴下・ベビー服も、
同じようにした方がいいんじゃないってアドバイスを受け、
結局、それプラス、タオル・ガーゼなども水通ししちゃった。
ホントは、手洗いでバシャバシャやろうかと思ったけど、
少々面倒なので、あたしは洗濯機で。
でも、一応前日に、洗濯機本体のお掃除も済ませておきました。
あ、これ、室内ですが、その前にちゃんと外干ししてますよ。
写真撮ってないことに気づいて、
撮影のためだけに、慌てて室内に一部を干した・・・。
あたしって一体・・・、ですよね( ̄ω ̄;)
でもね、ベビ用のお洋服の可愛いこと。
思いのほか小さいし、
干してあるだけで、な~んか幸せな気分になります。
なので、記念撮影。
後で振り返ると、こんなこともしたな~っていい思い出になるはずです。
男の子なのに、花柄やピンクや赤があることは、突っ込まないでくださいね~。
どうしても、個人的な趣味が入ってしまい・・・。
新生児期だけは、いいっかぁって・・・( ̄ω ̄;)
本当は、ゆうきち用のベビーダンスとかがあればいいのですが、
まだ、部屋の使い方とかが決め切れてなくて、買ってあげられていないため、
お洗濯の終わった肌着たちは、
なんと、小さくたたんで、ジップロックに入れて、
旅行用の大きめバックに仕舞いました。
こんな収納どうよ??
でも、退院後、実家に帰る予定なので
いまのとこ、結局これが一番かなって思ってます。
収納、皆様はどうなさっているのかしら・・・。
とても気になるところです。
やはり、ベビータンス、買った方がいいかな~???
命のバトンがどうか繋がりますように♪
皆様の思いが叶いますように・・・♪
