オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年06月14日

アンタゴニスト開始

本日、D8~♪。


今日の病院は、採血・内診・診察・お注射と、盛りだくさん。

それと、採卵日が不確定のため、
ダリンの出張と重なった場合のことを考えて、
精子凍結もお願いしてすることにして、
ダリンと一緒の通院DAYでした。


14:30の最後のほうの予約で、ぎりぎりに受付しましたが、
全部終わったの、18時頃やったんちゃうかなぁ・・・。


今日も病院疲れでヘトヘトです。




今日の卵ちゃんの様子は・・・と言いますと、
内診してもらうと、2日前からしてるHMGのお注射のおかげ?で
ずいぶんと大きく成長してました。

2日前は、大体10mm未満だったのが、
今日は16mm前後のものが、すでに3つ位。


あんまりの成長ぶりに、先生も少々あわててたアセアセ

このままだと、排卵しちゃう~~ってことで
本日から、HMGのお注射に加えて
排卵抑制のためのアンタゴニスト注射の
セトロタイドも始めることになりました。


あたし、お注射2つっていうから、
2本刺されるんだって思ってたんだけど
違うんですね( ̄ω ̄;)

2種類のお注射を混ぜたものを、1回、お尻にブスっといっていただきました。


昨日までのHMGだけのお注射より、
製剤が多くなったからか、
少し痛かったかな。

でも、なんだか、この痛みも慣れてきたみたいです。




小さいものも合わせると、左右で約20個もの卵ちゃんが育っているあたしの卵巣。

ちょっと張る感じで、ちくちく痛みます。

やはり、少し腫れているみたいで、
採卵のあとも腫れがひかない場合は、
移植は来周期以降になるかもって。

でも、それは、多分そうなるだろうなって思ってたし、
ちゃんと、受精卵を迎える体制整えて、
移植に臨んだほうがいいと思うし、
採卵後、先生の判断におまかせしようと思います。



あ、精子の凍結もちゃんとできましたよ!!

ここの病院では、有効期限は、1年で初回凍結3万円。
で、1年ごとの延長も、2万円でできるそうです。


協力的なダリンには、感謝感謝。




今日、卵ちゃんが大きくなりすぎていたので、
排卵抑制のセトロタイドがちゃんと効いているか
明日、再度、採血&内診があります。

連日の病院通いで大変だけど、やるしかない!!!!!


ちゃんと採卵まで、いけますように・・・。





体外受精を頑張っておられる方がたくさんいらっしゃいます。
あたしもたくさん勇気をいただいています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(アンタゴニスト周期)の記事
 凍結確認 (2009-06-26 20:13)
 体重チェックと・・・ (2009-06-23 22:08)
 採卵当日のこと。 (2009-06-21 18:17)
 採卵してきました! (2009-06-19 22:41)
 明日、採卵日です。 (2009-06-18 21:26)
 卵ちゃんの数 (2009-06-16 21:48)

この記事へのコメント
ひめさん、こんばんは!
毎日通院&注射、お疲れ様です(>_<)
タマゴちゃん、20個も育ってるんですかっ!すごーい!
そりゃあチクチクもしますよねぇ。
いい状態のタマゴちゃんを、ひとつでも多く採卵できますように。
陰ながら応援してます☆
Posted by ちゃまめ at 2009年06月15日 20:38
ひめさん、頑張ってるね!
私も今日、初注射しました。
ひめさんがすごいと思う。

連日の通院で大変だけど、旦那様も
とっても協力的な方のようなので
頑張らないとね。

ちゃんと、採卵できますよーーに♪
Posted by モコ☆ at 2009年06月16日 12:55
ちゃまめさん♪

卵ちゃん、実際は何個なのか不明なんですよね・・。
内診の度に数が変わるから。
ほんと、いい状態の卵ちゃんがちゃんと成長してくれていることを
祈るばかりです♪



モコ☆さん♪

注射は痛くて嫌いだけど、やるしかないから~(><)
うちはダリンもあたしも平等に原因があったから
お互い励ましあいながらの治療です。
夫婦愛、深まるかな???
Posted by ひめひめ at 2009年06月16日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。