オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年08月04日

D12 シート法に決めました♪

本日、D12。


明日のD13、
いよいよ、病院です。


つまり、移植の方法を決めて、先生に伝えないといけない
とても、とても、大切な日。


あたしたち夫婦の心は、ほぼ決まってましたが
今日夕食時、再度確認のために話しました。



そして、


シート法で、胚盤胞を移植する


ことに、二人で決めました。



皆さんから、いろいろアドバイスをいただいて
本当に真剣に考えました。


初めてだし、初期胚がいいのかな・・・とかも考えました。
胚盤胞は、1卵生の双子ちゃんになりやすいともお聞きしたので
そのこともよくよく考えました。


だけど、やはり、妊娠の可能性が、今ある選択肢の中で最も高い。

ここがポイントになりました。



もし、今回、結果が出なかった場合のことを考えると
初めての移植になる今回に、この方法を採ってもいいものか・・・
とも思いましたが、それは、その時考えよう。

今は、今回で妊娠するんだっていう、強い思いで臨むことに決めました。



ま、明日病院行ってみて、体のほうの準備が整ってない場合
今回は中止~なんてことになる可能性も否めないのですが・・・アセアセ



きっとうまくいく。

そう思って頑張ろうと思います♪




あたしもたくさん勇気をいただいています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(初☆凍結胚移植周期)の記事
 D30 判定日 (2009-08-22 22:27)
 D29  判定日前日 (2009-08-21 20:26)
 D28 新月の願い (2009-08-20 21:00)
 D25 リセットの兆し!? (2009-08-17 22:27)
 D23 着床期ホルモン検査 (2009-08-15 22:42)
 D20 移植してきました! (2009-08-12 22:22)

この記事へのコメント
ひめさん、こんばんは☆
シート法って聞いたことあります!
培養液(?)を胚盤胞と一緒に戻すっていうのですか?
次からのことを考えるよりも、
今、最善の方法をとるのはいいかもしれないですね。
移植が無事できますように!
そして、いい結果がついてきますように!
応援してます!!
Posted by ちゃまめ at 2009年08月05日 21:13
ちゃまめさん♪

シート法は、先に、培養液を子宮に注入し
その2~3日後に、胚盤胞を移植する方法です。
妊娠の可能性が高いと聞きました。
不安だらけだけど、今できる最善のことをする。
もう、それしかありません。

応援、ほんとにありがとう!
ちゃまめさんも、今大切なときなので
ゆっくり、ゆっくり、過ごしてね!!
Posted by ひめ at 2009年08月05日 22:32
こんばんは(●^o^●)
移植方法を決定されたのですね。
ひめさんの「今できる最善のことをする。」って言葉、響きました。。

ひめさんの移植が無事に終わり、いい結果になりますように祈ってます☆
Posted by usako at 2009年08月05日 22:56
usakoさん♪

こんばんわ。
ついに決めましたよ。これで本当にいいのか分かりませんが・・・。
でも、これが一番いいんだって思って頑張ります!

usakoさんも、間もなくですよね!?
あたしも、usakoさんのこと、応援させてくださいね。
Posted by ひめひめ at 2009年08月05日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。