オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年08月31日

未だ、茶おりが止まりません・・・

D39、 BT19、
5W3D。


おとついから続いてる茶おり・・・。
実はいまだに止まりません。


昨日、心配で病院に電話してみたのですが、

「妊娠初期は出血はしやすいもの。
鮮血はなくて、茶おりだけであれば安静にしておくのが一番。
トイレと食事以外は動かないようにして、
横になってて下さい。
鮮血が出るようであれば、再度電話して下さい」

と言われました。


結局昨日一日横になっていましたが、今朝になってもおさまらなかったので
今日は、大事をとって仕事をお休みしちゃいました・・・。


お腹が痛いわけでもないし、大丈夫?ですよね。


明日は月初だし、さすがに仕事を休むわけにもいかないので
鮮血が出たりとか、おなかに激痛があるとか・・・
じゃない限り、行くつもりですが、
できるだけ、動きまわらないで、ゆ~っくりしてたいと思います。



それと、これは昨日からの症状ですが、
胃のあたりがやけにムカムカします。

吐いたりとかするほどでもないですが、
一日中、なんとなく気持ち悪い。

これも、つわり?の始まり?
それとも、色々気にしすぎちゃって、テンションダウンしてしまって
それが、体に出てきてしまってるだけなのか??



とりあえず、今、願うのは、
お腹のゆうちゃんが無事成長してくれること、それだけです。



あまりに、あたしが落ち込んでしまってるので

「そんな落ち込んでたら、ゆうちゃんに失礼やろ!
ゆうちゃんがいてるから、体に変化が起こってるんやろ!
安静にしてろって言ってるだけで、落ち込めとは病院も言ってないんやし
しっかりしろ!」

って、ダリンに怒られてしまいました。



その通りですよね。

ゆうちゃん、お願いだから、無事に無事に成長してね!!






応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ


同じカテゴリー(陽性判定後~クリニック卒業まで)の記事
 クリニック卒業! (2009-09-28 22:45)
 産婦人科探し (2009-09-21 18:31)
 3カ月に入りました。 (2009-09-20 10:56)
 峠は超えた?? (2009-09-11 20:28)
 命の奇跡 (2009-09-07 23:01)
 また出血してしまいました (2009-09-04 22:02)

この記事へのコメント
ダリンさんも不安を感じているけど、ひめさんと赤ちゃんのために先頭に立って旗振り役をしてくれてるんだね。頼もしいパパですね!
一日一日が本当に長く、不安も大きいと思うけど、頑張ってね。
お腹の痛みはチクチクつる感じとかなら大丈夫だそうです。生理痛のような痛みがある時は絶対無理をしないことが大切みたい。
私は出血が一切なかったから、逆に出血があるほうが赤ちゃんがどんどん子宮と一体化している証拠かもしれないですよ!
職場に公表できない分つらいと思うけど、2~3日の職務怠慢は決行しちゃいましょ!後から「実は~」と言えば済むハナシだもん。
ひめさん&ゆうちゃん、頑張れ~!!
Posted by だめぴよ at 2009年09月01日 08:15
こんばんは^^

ダリンさん心強い事、言ってくれますねぇ♪
うちのモヤシ君も、言ってくれたらなぁw(ムリムリw)

ひめさん、今自分のお腹の中にゆうちゃんいるから、
必死に守ろうとするから不安になっちゃうんですよね。
そんな時、しっかりしたダリンさんでよかった^^

仕事、ムリしないでくださいね(^^;
せっかくきてくれたゆうちゃんを守るために、まわりを犠牲にしていいんですよ。
まわりは、あとでその理由がわかったとき、すべて許してくれると思うし、
今はお体を大切にね^^
Posted by ★ぴょんぴょん★ at 2009年09月02日 18:48
だめぴよさん♪

出血、赤ちゃんが子宮と合体していってる証拠なんでしょうか??
もしそうなら嬉しい!なので、前向きにそう考えることにします。
腹痛もちくちくなら大丈夫ですか???
今のとこ、ちくちくだけなので、だめぴよさんのお話聞いてほっとしました。
ありがとうございます♪
仕事はもともと楽ちんなんですけどね(^^;
でも今は開き直って、全く動いてません。
社員さんとか、なんやこいつ!って思ってるかもしれませんが
今のあたしには、そんなことはどうでもいい!!!
でも、派遣契約きられたら困るので、ほどほどにしておきます・・・。
Posted by ひめひめ at 2009年09月02日 20:14
★ぴょんぴょん★さん♪

コメントありがとうございます~~!!!
うちのダリンしっかりしてるかな・・・・(^^;
とにかく、偉そうなヤツなので、偉そうにさせてやってますヨ(笑)
それでも今みたいに心細い時には、やっぱり頼りになります。
なんとか、二人で今を乗り切らないといけないので・・。

仕事は全く無理してません~。
歩くのもゆっくりゆっくり。
重いものは、「あたし持てませ~ん(><)」って、ぶりっこしてます!

なんとか、無事にゆうちゃんが成長してくれるのをいのりながら
一日中、おなかさすってます。
Posted by ひめひめ at 2009年09月02日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。