2010年02月12日
チャイルドシート!!
29W0D。
今日は、ホントはお仕事の日なのですが、
午後から、市の主催の母親学級が開催されるので、
それに参加するため、有給休暇いただいちゃいました。
そんなお仕事も、今月末で退職するので
残すところ、あと2週間!!
はじめての派遣社員での仕事だったのですが、
当初、聞いていたよりもあまりに暇なお仕事で、
もううんざりだぁ~!!なんて思ったこともありましたが、
でも、この仕事だったからこそ、
不妊治療も、妊娠後の安静気味生活も、
やってこれたのだと思う。
今は、とても感謝しています。
後少し、頑張らないとな・・・♪
さて、昨日の話です。
なんと!
ついに!!
チャイルドシート買いました!!!!
昨日から、赤ちゃん本舗が大創業祭とかって
セールをしてたんです。
すでに会員になってたので、チラシが送ってきてそのことを知り、
朝一番から、ダリンと行ってきました。
前にベビザラに行ったときから、散々悩んで選んだのはコレ。
↓↓↓↓↓


takata04-neo(ネイビー)[takata04-neo]
価格 36,800円 (税込) 送料別
これが、店頭ではさらに安くなっていて、
しかも、そこからさらに10%割引で、かなりお得に買えちゃいました!!
本当は、新ヨーロッパ基準に適合しているものを検討してたのですが、
同じtakataのもので、新基準適合機種は、予算オーバー。
で、最後まで、候補に挙がっていたのが
↓↓↓↓↓


リーマン パミオウーノ(カルドレッド)
価格 29,800円 (税込) 送料別
これか、このひとつ上の機種で、
「パミオドゥーエ」というもの。
これらは、ヨーロッパ新基準に適合していて、
今の日本の基準に適合しているものより
コンパクトに設計されているので、
我が家の小型車にはこっちのほうがいいかもナ・・・というのと、
今回買ったtakata04-neoと、
こちらのリーマンのパミオドゥーエが、大体同じくらの金額だったので
かんなり迷ったのですが、
クッションのよさ・・・と、取り付け方法がこちらの方が自分的によかったのと、
あとは、デザイン!!!
で、決定いたしました・・・!!!
(もうすぐ、新ヨーロッパ基準適合機種ばかりになって
でかいチャイルドシートはダサく感じるようになるかもな~という思いは
否めませんが、その辺はもういいのです!!)
その他、抱っこひもとかも特売になっていたためお買い上げ。
昨日は、ゆうちゃんのために、たくさんお金を使った一日ですた( ̄ω ̄;)
いいねん、ゆうちゃんのためやもん。
あと、大物はベビーカーかな~。
それと、そろそろこまかなものも買いそろえていかないと。
ま、来月からは無職になって、暇時間倍増になるので
それからでいいかな
こうやって、少しづつ揃っていくと、
もうすぐやな・・・♪って、わくわくドキドキしてきます。
命のバトンがどうか繋がりますように♪
皆様の思いが叶いますように・・・♪

今日は、ホントはお仕事の日なのですが、
午後から、市の主催の母親学級が開催されるので、
それに参加するため、有給休暇いただいちゃいました。
そんなお仕事も、今月末で退職するので
残すところ、あと2週間!!
はじめての派遣社員での仕事だったのですが、
当初、聞いていたよりもあまりに暇なお仕事で、
もううんざりだぁ~!!なんて思ったこともありましたが、
でも、この仕事だったからこそ、
不妊治療も、妊娠後の安静気味生活も、
やってこれたのだと思う。
今は、とても感謝しています。
後少し、頑張らないとな・・・♪
さて、昨日の話です。
なんと!
ついに!!
チャイルドシート買いました!!!!
昨日から、赤ちゃん本舗が大創業祭とかって
セールをしてたんです。
すでに会員になってたので、チラシが送ってきてそのことを知り、
朝一番から、ダリンと行ってきました。
前にベビザラに行ったときから、散々悩んで選んだのはコレ。
↓↓↓↓↓


takata04-neo(ネイビー)[takata04-neo]
価格 36,800円 (税込) 送料別
これが、店頭ではさらに安くなっていて、
しかも、そこからさらに10%割引で、かなりお得に買えちゃいました!!
本当は、新ヨーロッパ基準に適合しているものを検討してたのですが、
同じtakataのもので、新基準適合機種は、予算オーバー。
で、最後まで、候補に挙がっていたのが
↓↓↓↓↓


リーマン パミオウーノ(カルドレッド)
価格 29,800円 (税込) 送料別
これか、このひとつ上の機種で、
「パミオドゥーエ」というもの。
これらは、ヨーロッパ新基準に適合していて、
今の日本の基準に適合しているものより
コンパクトに設計されているので、
我が家の小型車にはこっちのほうがいいかもナ・・・というのと、
今回買ったtakata04-neoと、
こちらのリーマンのパミオドゥーエが、大体同じくらの金額だったので
かんなり迷ったのですが、
クッションのよさ・・・と、取り付け方法がこちらの方が自分的によかったのと、
あとは、デザイン!!!
で、決定いたしました・・・!!!
(もうすぐ、新ヨーロッパ基準適合機種ばかりになって
でかいチャイルドシートはダサく感じるようになるかもな~という思いは
否めませんが、その辺はもういいのです!!)
その他、抱っこひもとかも特売になっていたためお買い上げ。
昨日は、ゆうちゃんのために、たくさんお金を使った一日ですた( ̄ω ̄;)
いいねん、ゆうちゃんのためやもん。
あと、大物はベビーカーかな~。
それと、そろそろこまかなものも買いそろえていかないと。
ま、来月からは無職になって、暇時間倍増になるので
それからでいいかな
こうやって、少しづつ揃っていくと、
もうすぐやな・・・♪って、わくわくドキドキしてきます。
命のバトンがどうか繋がりますように♪
皆様の思いが叶いますように・・・♪

Posted by ひめ at 10:28│Comments(0)
│妊娠後期
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。