2009年06月05日
いよいよ・・・
昨日は病院の日でした。
平日でも、かわらず混んでる病院。
今日もたくさん待つのかな~??って思いながら、
緊張して待っていると、案外早くに呼び出しのPHSがなりました。
(あたしの通ってる病院は、受付後PHSを渡されて
診察の順番がきたら、PHSに電話がかかってきます。)
ドキドキしながら、内診を受けて、
またしばらくまってから、先生とお話をしに診察室へ。
「卵巣は問題ないですので、リセットしたら
3日目から排卵誘発のお注射を始めましょう!」
ってことに、あっさりなりました。
その後、ケアルーム(看護婦さんが説明や注射・採血をしてくれる場所をこう呼んでるみたいです。)
に呼ばれ、今後のスケジュールを詳しく教えてもらいました。
昨日は、ダリンの仕事の都合がつけられたので、
病院までついてきてもらってたんですが、
今後のスケジュールも一緒に聞けたから良かった(´∀`人)
体外受精は夫婦二人で臨むもの。
ダリンの協力なくては進まないしね。
多分、明日か明後日にリセットするかと思います。
そしたら、もうすぐだ。
今のあたし、期待と不安とが入り混じってる感じ。
ま、気負ってもしかたないから、できることをできるだけ
やってみようと思います。
ベビ待ち頑張ってる方がたくさんおられます!
応援よろしくお願いします♪
赤ちゃん待ち初心者
平日でも、かわらず混んでる病院。
今日もたくさん待つのかな~??って思いながら、
緊張して待っていると、案外早くに呼び出しのPHSがなりました。
(あたしの通ってる病院は、受付後PHSを渡されて
診察の順番がきたら、PHSに電話がかかってきます。)
ドキドキしながら、内診を受けて、
またしばらくまってから、先生とお話をしに診察室へ。
「卵巣は問題ないですので、リセットしたら
3日目から排卵誘発のお注射を始めましょう!」
ってことに、あっさりなりました。
その後、ケアルーム(看護婦さんが説明や注射・採血をしてくれる場所をこう呼んでるみたいです。)
に呼ばれ、今後のスケジュールを詳しく教えてもらいました。
昨日は、ダリンの仕事の都合がつけられたので、
病院までついてきてもらってたんですが、
今後のスケジュールも一緒に聞けたから良かった(´∀`人)
体外受精は夫婦二人で臨むもの。
ダリンの協力なくては進まないしね。
多分、明日か明後日にリセットするかと思います。
そしたら、もうすぐだ。
今のあたし、期待と不安とが入り混じってる感じ。
ま、気負ってもしかたないから、できることをできるだけ
やってみようと思います。
ベビ待ち頑張ってる方がたくさんおられます!
応援よろしくお願いします♪
赤ちゃん待ち初心者
Posted by ひめ at 23:26│Comments(2)
│ベビ待ち記録
この記事へのコメント
もうすぐですね!
ドキドキ…私も一緒にしちゃってますよ(笑)
とっても気になる!
もちろん良い意味でね。
せっかく仲良くなれたひめさんのこと
応援したいから!
できれば、一緒な時期にベビちゃんが来てくれると
更に嬉しいです。
そのときは、まだまだ仲良くしてください!(笑)
気が早すぎ??
ドキドキ…私も一緒にしちゃってますよ(笑)
とっても気になる!
もちろん良い意味でね。
せっかく仲良くなれたひめさんのこと
応援したいから!
できれば、一緒な時期にベビちゃんが来てくれると
更に嬉しいです。
そのときは、まだまだ仲良くしてください!(笑)
気が早すぎ??
Posted by モコ☆ at 2009年06月06日 00:09
モコ☆さん♪
うわ、それ気早すぎ!!
でもそのくらいの気持ちで臨んだほうがいいかもね。
頑張りましょう~~!!!
うわ、それ気早すぎ!!
でもそのくらいの気持ちで臨んだほうがいいかもね。
頑張りましょう~~!!!
Posted by ひめ at 2009年06月06日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。