オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年08月11日

D19 移植日前日

本日、D19。


いよいよ明日は、たまごちゃんお迎えの日です。


今日まで、心身ともに健康的な生活を心がけ
穏やかに過ごしてきたつもりです。

たまごちゃんが、安心していられるように
自分の体を整えなくちゃと、
ストレスもできるだけ感じないように、生活していました。


でも、ココに来て、自信なくしてしまってます。




昨日、ダリンとケンカ?してしまいした。


ダリンは、今年の初めに、
長年勤めた会社を辞め、独立しました。

今も、いそがしい毎日が続いています。



こんな大変なときに治療をはじめること、
最初は少し悩みましたが、
あたしも、今年35歳。
もし、治療が必要な場合、早いほうがいいからと
二人で相談して、病院にいくことを決めました。


だから、ベビちゃんを授かりたいという思いは
二人で共有できているものと思ってました。

だからこそ、つらい治療にも耐えることができています。



・・・なのに。



昨日、今日も早く寝なくちゃ・・とばかりに、
急いでご飯の後片付けをしているとき、
ご飯後、すぐに仕事をはじめてしまい、
まったくPCの手を止めないダリンに、
ついつい、イラっとしてしまい
「ちょっとくらい、手伝ってよ!!」
と言ってしまいました。


そしたら、


「今、二人にとって一番大切なのは、この仕事やろ!
これがこけたら、全部ぱぁや。
ひめは、治療のことばっかりでいっぱいいっぱいになってる。
治療も大切やけど、それは、最重要事項じゃない。
仕事が一番で、治療は1.2番くらいや。
俺にばっかり文句を言わずに、
お前も俺を理解しろ!!」


と言われてました。


ショックでした。
治療は最重要事項じゃない・・・なんて。




今、仕事が大変なのは、十分理解しているつもりです。
必ず、成功させなくちゃいけないと、あたしも思っているし、
できる限りのサポートはしているつもりでした。


だけど、治療は、大事なことじゃないなんて、
そんなこと言わなくても・・・。

かなしくて、泣けてきました。




だけど、後になって、
ダリンにそんな風に言わせてしまった、
あたしが悪かったんだってことに気づきました。


朝晩問わず仕事して、病院に通うあたしを気遣って
ダリンもきっと、いっぱいいっぱい苦しんでくれている。


派遣ではありますが、毎日フルタイムで仕事に行って
帰ってきてからは、家のことして、
そして、病院に通って、薬飲んで、注射して・・・。


そんな生活の中で、
治療のことだけに、いっぱいいっぱいになってるつもりはなかったけど
もしかしたら、余裕がなかったのかもしれません。





昨日は、2時間ほど話し合いをして、
ダリンも、最重要事項じゃないって言葉は言い過ぎだった。
ベビちゃんを授かりたいという思いは自分も同じ。
ただ、仕事もとても大事なことだから
それをわかってほしかった・・・と説明してくれました。

そして、もっと歩み寄ろうね・・・と
お互い反省しあい、仲直り?をしました。





でも、今日になって
こんな、不安定な両親のところには、
こんな、夫のことも理解できてないような母親のところには、
まだ、ベビちゃんきてくれないかもな・・・
と思ってしまっています。




こんなんじゃダメですよね。



でも、こんなダメなあたしだけど、

やっぱり、ベビちゃんを抱きたいんだよ。
ダリンによく似た、ベビちゃんを抱きたいんだ。





昨日は、あまり眠れませんでした。

せめて、今日は、ぐっすりと眠れますように・・・。





今日は、移植日の前日で、
もっと前向きな記事を書くつもりが
こんな内容になってしまってスミマセン。

長文、読んでいただいてありがとうございます。


明日、なんとかお迎えできるように
病院、行ってきます。





あたしもたくさん勇気をいただいています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村  


Posted by ひめ at 19:51Comments(2)初☆凍結胚移植周期